城のTOPへ][登山学校のメニューへ
岐阜 滋賀 福井 愛知 長野 京都 兵庫 熊本
三重 香川 高知 愛媛 岡山 広島 山口 島根
青森

天守閣(第三層に大破風があり、千鳥の飛ぶ姿に似ていることから千鳥城と呼ばれている)国指定重要文化財
天守閣から松江市内を望む
平成13年に復元された二階建ての南櫓
松江城 【国指定重要文化財】
場 所 島根県松江市殿町1番地5
訪問日 2006年5月5日(晴れ)
歴 史
別名:
千鳥城
築城年:慶長12年(1607年)
築城者:堀尾吉晴
形状:平山城

松江城は、出雲の領主・堀尾吉晴が5年の歳月をかけ
て慶長16年(1611年)に完成させた。
城主は堀尾忠晴、京極忠高のあと、徳川家康の孫に
あたる松平直政が信州松本から移封され、以来松平氏
10代234年間出雲18万6千石を領した。
明治8年に、城内の建物は全部取り壊されたが天守閣
だけは旧藩士の懇請により保存され、昭和25年〜30年
の解体修理を経て現在に至っている。
天守閣は、5層6階で高さ30m。南に附櫓を設け出入口
とした複合式天守である。壁の大部分は、黒く塗った
下見板張りでおおわれ、実戦本位で安定感のある
無骨な体裁に桃山風の壮重雄大な手法をみることが
できる。

松江城の天守閣は国指定重要文化財、内堀を含む
城地一帯は国指定史跡。

天守閣の大きさでは2番目、高さ約30mでは3番目、古さでは6番目である。
アクセス JR松江駅からバスで15分
問合せ先 0852-21-4030
開城日 年中無休(12月29〜31日は休み)
8:30〜18:30(10〜3月は17:00まで)
入城料 550円

【写真】足立美術館(安来市)

日本一の庭園と世界が認めたほどの名園です。
館内には横山大観をはじめ、河合玉堂、橋本関雪、上村松園など近代日本画壇の巨匠たちの作品約1300点を所蔵しています。
特に横山大観のコレクションは著名で、常時20点前後が展示されています。

大山登山、松江城の帰りに是非お立ち寄りください。


copy rights climbing school for women
城のTOPへ][登山学校のメニューへ