![]() |
[登山日記のメニューへ] |
藤原岳・・フクジュソウ求めて・・ 平成19年2月12日 晴れ | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() たくさんの登山者、写真マニアが来山されるようになったが、踏み荒らしの問題もかなり 深刻になってきていると聞く。 今年は暖冬なので、例年より早く福寿草に出あえることを期待して久々に鈴鹿山系に脚を向ける。 |
||||||||
|
|||||||||
![]() |
|||||||||
|
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() 藤原岳。往復30分程度ですが 6本アイゼン必要です。 |
|||||||||
コース紹介はこちらを参考にしてください。 ★4月15日藤原岳(1,120m) ★3月30日天狗岩(藤原岳・1171m) |
|||||||||
(談) 早咲きのフクジュソウとのご対面はもう少し先伸ばしになりました。山はまだ冬ですが今年のご対面は例年より早目では?ないかと予想しました。 同じ日に登られて運よくフクジュソウを見つけられた方のサイトです。 |
![]() |
<参考コースタイム> <注意点> 聖宝寺からのコースは、山崩れのため現在通行止めです。 <アプローチ> マイカーなら、国道21号線を利用し関ケ原市内を通って、R365号線を四日市方面へ南下すれば西藤原駅の案内標識がでてきます。西藤原駅から少し上がったところに表道専用の大駐車場があります。 |
[登山日記のメニューへ] |