登山日記
登山日記のメニューへ

於茂登岳(526m)  平成29年1月5日 晴れ (気温27度)

石垣島の於茂登岳(おもとだけ)は沖縄県の最高峰で、
山頂に気象台の丸い建造物と背の高い鉄塔があるので遠くからでもわかります。
1時間ほどで登ることができ、山頂からは周囲の海が一望できます。


2年前の4月に初めて訪れた於茂登岳。その時気温は30度ほどありましたが、
今回も1月とはいえ最高気温が27度まで上がるそうなので、午前中に登っておくことにしました。
国道87号線の於茂登の橋から撮影、
石垣島で一番高い山です(沖縄県最高峰)
於茂登岳登山口の案内板
 

林道を走っていくと、案内板に従い右折。
ダートな道に変わり2分ほど走れば終点。
車のおなかをこすらないように注意が必要。
1台レンタカーが止まっていました。
杖がたくさん置いてあるところが登山口。


 
薄暗い道を歩き出すと木の間から
いろいろな鳥の声がします。
途中から細くなってロープが張ってありましたが
使用するほどでもありません。
 

15分ほどで明るい場所に出ます。
沢の水音がとっても爽やかで一服したい所。
こんな大きな木も
 

さらに進んでいくと、たくさんのセンリョウが
赤い実をつけていて、ちょっとだけ正月気分
森の神です。
 


森の神に赤い実をつけた植物が着生していました。 50分ほどで気象台の観測機があるポイント。
遠方からこれが於茂登岳の目印になります。



 
さらにその先を進んで分岐を左折。
鉄塔が立っている場所へ出たら又左折して
笹藪の中に突入します。
笹薮の中に三等三角点がありました。
 
 

藪を抜けたら於茂登岳の最高点 標高525.5mの於茂登岳
 

川平湾方面 眼下のダム湖
 

中央の尖った山は昨日登ったマーペー
標高は半分ほどしかありません。
帰り道で綿毛に包まれたような花を見つけました
 


往復2時間コースの山です。展望は野底マーペーが1位、於茂登岳2位といったところでしょうか(*^^*)

1月4日野底マーペーはこちら

2015年4月4日於茂登岳の登山日記はこちら
 

登山日記のメニューへ