![]() |
[登山日記のメニューへ] |
夜叉ケ池(1,099m) 平成23年11月3日 晴れ | |
![]() |
|
![]() |
まえがき・・・去年につづき今年も夜叉ケ池へ紅葉ウォチングに。 |
![]() きょうは母娘で、紅葉のメッカ夜叉ケ池へ出かける。 出発が去年より1時間遅く、駐車場に着いたのが9時を過ぎていたのですでに満車状態。 登山口から眺める紅葉は昨年と比べても遜色がない。期待できそうだ。 |
|
![]() |
|
![]() 登山口の途中から遠望する夜叉壁。何度見てもうっとりする景観だ。 ハウチワカエデ、イタヤカエデ、マルバカエデ、コミネカエデなど色とりどりの紅葉のシャワーを浴びながら進んでいく。 |
|
![]() |
|
![]() 幽玄の滝、昇竜の滝を過ぎ、夜叉壁へのきつい登りをこなして夜叉が池へ。 池の周囲にはサワフタギの瑠璃色の実がたわわに実っていた。 池の中をのぞくとアカハライモリがたくさんいて、ヤシャゲンゴロウの姿はよくわからなかった。 池はこの秋一番の混雑だったので、次の人に交代するために早々に引き上げた。 |
|
![]() |
|
【談】 期待した通りの紅葉が存分に楽しめて二人で大満足! 帰りは藤橋の道の駅で手作り豆腐に舌鼓をうち、秋を満喫したのでした。 |
|
コース紹介は2010年度を参考にしてください。 |
|
[登山日記のメニューへ] |