登山日記
登山日記のメニューへ

■笠ガ岳(2897.5m) 平成13年7月20日・21日(金・土)晴れ
ニ日目(小池新道)
分岐【写真】 弓折岳への分岐

100人収容の小屋に350人も詰め込まれれば、自ずと知れたこと。
鼾と歯軋りの大合唱で一睡もできなかった。
朝、4時50分に山荘を出発。 昨夜までは、笠新道をそのまま下る予定だったが鏡池を見るために行程時間が長くなるのは承知の上で、弓折岳経由小池新道で下山することにした。
早朝の稜線歩きは、空気が澄みわたり百万両の価値がある。
これだけは小屋泊まりかテント泊でないと味わえない。
途中、播隆平の稜線上でコーヒーを炒れて朝靄の槍を眺める。

秩父平のカール【写真】 秩父平のカール

抜戸岳を越えて、秩父平まで下ると大雪渓が残っており、そばを歩くだけでも涼しい気分になってくる。
ここもカール状になっていて、雪渓の周りにはシナノキンバイ、チングルマなどのお花畑が果てしもなく広がっている。
カールを降りきると今度はきつい登りになる。




弓折岳【写真】 弓折岳(本当に弓折で折れている)

大ノマ岳(2662m)を過ぎ、乗越から最後の急登を頑張ると弓折岳(2592m)に到着。
この先に双六・三俣蓮華方面、樅沢・西鎌尾根方面へ行く分岐点がある。
登山者の多くがここで一息つき、呼吸を整えてから目的地に向かって分かれていく。
ここでは休憩はとらず、この先の鏡平まで一気に降りる。この30分間の急な下りで少々急いだ為、後で膝が痛くなる。

 

鏡平山荘【写真】 鏡平山荘

鏡平山荘は人でごった返していたが、ベンチの一角を確保して冷たいカキ氷を流し込む。
キューンと突き刺すような刺激が脳天を直撃する。これが堪らないのだ。
噂によると、このカキ氷が食べたくて鏡平山荘へ毎夏来る登山者もいるらしい。
果たして真偽の程は分からないが…(^.^)
カキ氷の後はビールをイッキ飲み。本来ならば、登山中にビールを飲むことはご法度にしているのだが、きょうの暑さといったら半端じゃない!
こんな時は、臨機応変。ルールを破るのもまた楽し。

 

鏡池【写真】鏡池と槍ケ岳

鏡池で撮影をし、十分休憩を取ってから最後の下りに出発。シシウドガ原までは、真っ白な花のキヌガサソウの群落を見ることができる。
秩父沢までくると豊富に水が得られるので、途中ガスバーナーを取り出して昼食を作ったりした。
この小池新道は左俣谷に沿って歩いたり渡ったりするのでガラ場が多く、足元の石の照り返しが強い為とにかく暑い(>_<)
なぜ、鏡平でカキ氷が飛ぶように売れるのか分かった。
わさび平のすぐ手前で、護岸工事のためコース変更を強いられたが、鏡池から2時間半程でログハウス風のわさび平小屋に到着!
小屋から10分程で、笠新道と小池新道の分岐点に着く。

笠新道から息も絶え絶えの登山者がぞろぞろと下山してきた。
軽く挨拶をし、お互いをねぎらってから、そのまま林道を歩く。
村営駐車場に2時半に到着。一睡もせず9時間40分の行程だった。

一日目に戻る
■コース上で出合ったお花
チングルマ ニッコウキスゲ ハクサンチドリ ミヤマリンドウ ダイモンジソウ
クロユリ ヨツバシオガマ ママハハコ クルマユリ キヌガサソウ
一日目(笠新道)のコース紹介とお花はこちら

ワンポイントアドバイス

<参考コースタイム>

◆笠ガ岳(一日目・笠新道)
村営駐車場(50分)登山口(3時間40分)杓子平(1時間)稜線分岐(1時間10分)笠ガ岳山荘(10分)笠ガ岳(8分)山荘

歩行時間 7時間
行程時間 8時間40分

◆(ニ日目・小池新道)
笠ガ岳山荘(1時間10分)抜戸岳(1時間30分)大ノマ岳(1時間)弓折岳(30分)鏡平山荘(2時間30分)わさび小屋(1時間)村営駐車場

歩行時間 7時間40分
行程時間 9時間40分

◆登山形式:周回登山
<見所>

笠新道は、背中に槍・穂高連峰を背負いながら歩くことができる。
笠ガ岳からの眺望は、槍・穂高はもちろんのこと、焼岳、乗鞍岳、西に白山が浮かび、疲れも吹き飛ぶ。

ニ日目に歩いた小池新道にある鏡池は、湖面の美しさではどこにも引けを取らない。
槍・穂高の写真を西から撮影するには、絶好の場所なのである。

<注意点>

笠新道は、ガイドブックを読むと10誌が10誌「きつい」と書いてあるが、それ程でもない。
むしろ、下山に取った小池新道の方がだらだらと長く、アップダウンも多くて決して楽チンコースではない。
時間をかけてゆっくり登れば、笠新道は誰でも挑戦できると思う。
下りは、笠新道も小池新道も注意が必要。
コースが長いだけに、膝にかかる負担度も相当大きいため、足元がもつれやすくなる。

<アプローチ>

高山市内を抜けて、新穂高温泉に向かう。一本道なので迷うことはない。
新穂高温泉バスターミナルの中を横切り、蒲田川を渡ると大きな村営駐車場がある。
登山口までは車で行けないので、ここに車をとめておく。
間違っても林道には路駐しないこと!
村営駐車場  1時間100円。

<山小屋ガイド>

笠ガ岳山荘(100人) Tel 0577-34-4253
ワサビ平小屋(60人) Tel 0577-34-6268
鏡平山荘(120人) Tel 0577-34-6268


登山日記のメニューへ