天守は五重六階の大天守を中心に、乾小天守を渡櫓で連結し、辰巳附櫓を複合した「連結複合式」と呼ばれる構造で、独立天守の多いその当時のものとしては珍しい(右が乾小天守)