登山日記
登山日記のメニューへ

木曽駒ケ岳&宝剣岳 令和1年9月8日 晴れ

・・・9月の木曽駒ケ岳に行ってきました・・・

9月に入ってからずっと雨天続きでしたが、台風前の好天気がやっと巡ってきたので
単独で木曽駒ケ岳と宝剣岳に行くことにしました。
5時に自宅を出発して7時過ぎに菅の台バスターミナルに到着すると、
7時15分発のバスにギリギリ乗車することができました。
2年前と同じ時間に到着した時は4台もバス待ちしたのに、来てみないと分からないものです。
バスとロープウェーを乗り継いで千畳敷に到着。
2年振りの宝剣岳です
駒ケ岳神社で安全を祈願してから出発!
 
神社から右手コースの乗越浄土へ向かいます。
ナナカマドの実が赤くなっていました。
オオヒョウタンボクの赤い実
本当に瓢箪みたい(有毒です)
 

乗越浄土への道はいつも大渋滞 千畳敷から40分で乗越浄土到着!
おにぎりでエネルギー補充しておきます。
 

トウヤクリンドウ
たくさん咲いていました。
中岳は巻道を利用して10分で通過。
頂上山荘から15分で駒ケ岳に着きました。
 

木曽駒ケ岳
槍、八ヶ岳、甲斐駒、北岳、富士山・・・大展望です
駒ケ岳神社
 

目の前に御嶽山
火口あたりから噴煙はもう見えませんでしたが
記憶に新しく、まだ訪れる気になりません。
山頂の下りでオコジョを見つけた人がいました。
巻道からの合流点ではゴマダラカミキリが。
標高2800m付近でもいるのですね、ビックリ!
他にキアゲハも飛んでいました。


 
宝剣山荘まで戻ってきました。
目の前に宝剣岳があります。
ここからが取りつき


 
岩場を慎重に登っていきます。 宝剣岳の山頂
若者が頂点の岩に登ります。
見てるだけで膝ガクガク^^;A



 
下りは極楽平へおります。 こんな鎖場を何度も下りたり登ったりします。


 
極楽平に到着!
キベリタテハが優雅に飛んでいました。
止まらないので写真が取れずざ〜んねん↓
千畳敷ホテルの赤い屋根が見えます。
下りで膝が痛くなりましたが
12時30分発ロープウェーに間に合いました
 


☆☆ コース上で出会ったお花たち ☆☆

シナノオトギリ、ミヤマアキノキリンソウ、トウヤクリンドウ、ウメバチソウ、ウスユキソウ
イワツメクサ、ヤマハハコ、オオヒョウタンボクの実、ナナカマドの実、セリ科の植物

♪♪♪ 出会った野鳥、昆虫、動物 ♪♪♪
ホシガラス、メボソムシクイ、キアゲハ、キベリタテハ、ゴマダラカミキリ、オコジョ
 


◆登山形式:周回

・8時40分千畳敷スタート
・12時25分千畳敷帰着

千畳敷 乗越浄土 木曽駒ケ岳 宝剣山荘  宝剣岳 極楽平 千畳敷
8:40 9:20-9:30 10:00-10:40 11:10 11:25 12:10 12:25


1日の行程時間 3時間45分

<見所>

御嶽山、北アルプス、南アルプス、富士山、八ヶ岳など稜線上にでてからのパノラマ展望は素晴らしいです。

<注意点>

(1)宝剣岳の登りは極楽平からも乗越浄土からも鎖場があります。慎重に歩いてください。
(2)土日、お盆中、紅葉の時期など、帰りのロープウェーは整理券が配布され1時間、2時間待ちの時もあります。避けたい方は午前中にロープウェーを降りるか、平日に訪問してください。

<アプローチ>

駒ヶ根ICから右折し駒ヶ根高原方面へ車を走らせると5分ほどで右手に菅の台バスターミナルが見えてきます。
★伊那バス時刻表はこちら

<下山後の入浴>
こまくさの湯


登山日記のメニューへ