登山日記
登山日記のメニューへ

 燕岳(つばくろだけ)2,763m 平成27年5月3日 快晴

 
燕岳といえば、北アルプスを代表する表銀座縦走コースのスタート地点ともいえる山であり、周囲360度の展望が得られるとあって、登山者であれば一度は訪れてみたい山である。
2001年9月に燕岳には一度登っている。昔の登山日記を読み返してみたら、登山口周辺の駐車場の様子など、情報が少しばかり変わっていた。14年も経てば一昔といった感があるが、中房温泉旅館前の赤い郵便ポストと温泉の良さは昔のままだった^^
丸型ポストがある風景百選
(秘湯の湯・中房温泉)
5:30 燕岳登山口(標高1462m)
登山口に日帰り露天風呂があるのは
ここくらいではないか?
登山届はここで提出する
歩き始めは野鳥のさえずりを聞きながら
針葉樹林帯を登っていくと30分ほどで
広々とした第一ベンチに着く
     


   
標高1700mを過ぎるあたりから
残雪が現れる
8:10 合戦小屋
下山してきた集団でいっぱい☆
ここでアイゼンを装着する
合戦沢の頭に出ると大天井岳~常念岳
へと続く峰々が現れる
     


   
槍ヶ岳の大槍、小槍が見えると
感動もひとしお♪ラララ♪

槍は他の山とはやっぱ違うのだ^◎^ 
剱岳方面 燕山荘の屋根が見えてきたが
なかなか近そうでまだ遠い!
     


   
やっとの思いで燕山荘の裏口に着き
ぐるっと回り込んで表玄関へ
9:35 これが燕山荘
スイスの山小屋みたい^^
デッキからは北アルプスの主要な山々が
一望のもと!
この景色が忘れられないから
みんな何度も訪れるのだろうな・・・♪
     


   
9:50 燕岳へ向かう ツバメが飛び交う花崗岩の
岩肌の上を歩いて頂上へ
10:15 燕岳
狭い山頂部に人が数名立つ
   


   
山頂表示とともに^^
気分は最高
燕山荘があんなに遠くにある。
山荘に戻ったら小屋自慢のビーフ
カレーを食べようっと
11:40 見飽きないほどの展望を
目に焼きつけて下山開始

14:30 登山口に無事帰着
今年初めての雪山登山で
膝がガクガクになった>o<
   


 
   

(談)
日帰りで帰るのがもったいないくらいの素晴らしい展望でした。
残雪の時期は、山並みの稜線がくっきり&美しく、山の同定がしやすいです(^_-)-☆


☆燕岳(国土地理院地形図)
 

<参考コースタイム>

■燕岳ピストン 
行程時間:燕山荘まで行き4時間 燕岳往復1時間 下り:2時間半
5:30 5:55 7:15 8:10 9:35 9:50-10:50 11:40 12:15-12:30 14:30 
登山口 第一ベンチ 第三ベンチ 合戦小屋 燕山荘 燕岳 燕山荘出発 合戦小屋 登山口

<注意点>

  • 6本爪以上のアイゼンとポール又はピッケル必携
  • コース全体に赤旗が立ててあります

<アクセス>

安曇野穂高温泉郷から中房温泉・有明温泉へ向かいます。1本道の山道で舗装路ですが、道が狭いのですれ違いにご注意!
市営駐車場は国民宿舎有明荘を過ぎたら第1P、第2P、第3Pがあります。当然ながら登山口に近い第1Pから埋っていきます。第1Pから上は私有地なので、路駐はできません。
秘湯の湯・中房温泉の入り口が燕岳登山口。周辺の駐車場は中房温泉宿泊者専用です。
登山口に日帰り入浴ができる露天風呂があります。
中房温泉に前泊すると、下山後この露天風呂は無料になります。(シャンプーあり)

登山届はここで提出。
もう少し下の有明荘でも日帰り入浴ができます。


登山日記のメニューへ