[登山日記のメニューへ] |
釜ケ谷山(696m)忘年会登山 平成22年12月19日 晴れ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
まえがき・・・きょうは関市のメンバーと今年最後の忘年会登山として釜ケ谷山へ登ることになった。忘年会といえば鍋がつきもの。 天候急変で雨や雪がしのげるための避難小屋が山頂にあることが山の選択の必須条件となる。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(談) 今年一年を締めくくる忘年会登山は天気に恵まれ、楽しい一日となりました。怪我もなく無事に一年を過ごせたことに感謝感謝(合掌)。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
☆釜ケ谷山☆国土地理院地形図 ☆山県市コース概略図 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<参考コースタイム>
◆登山形式:周回登山 <見所>
<注意点>
<アプローチ> |
[登山日記のメニューへ] |