登山日記
登山日記のメニューへ

北八ヶ岳(麦草峠〜中山〜にゅう〜白駒池) 平成22年10月11日 晴れ

まえがき・・・大好きな八ヶ岳の中で今回は北八ヶ岳の麦草峠から高見石〜中山展望台〜にゅうの頂きに立って素晴らしい展望を満喫した後、白駒池まで下るコースを紹介。


【写真】麦草峠の駐車場


朝の7時半に麦草峠の無料駐車場に着いたらもう満車状態。有料駐車場の白駒池へ向かったらこちらもちょうど満車になったところでガックリ↓。また麦草峠までUターンして結局空いたスペースに路駐をすることになってしまった。紅葉シーズンにのんびり到着するようでは甘すぎると痛感(反省・・・)。
駐車場から遊歩道を歩いて麦草ヒュッテの前に出る。


【写真】麦草峠にある麦草ヒュッテ


麦草ヒュッテにも広い駐車場があるが、こちらは宿泊者専用の駐車場になっているので注意が必要。
ヒュッテの前を進んでいくと「白駒池・丸山」の指導標が立っている。
まず手始めは丸山へ向かい、帰りに白駒池へ下りてくることにする。



【写真】樹林帯を登って丸山へ


林床が苔むした八ヶ岳特有のシラビソ・オオシラビソ・コメツガの樹林帯の中を歩く。
道の途中で三等三角点に出くわすが見通しはよくない。
こんな場所に?と思い、すぐその先で見晴らしの良い丸山にひょっこり出た。
丸山神社と書かれた小さな祠が据えてあり、少し場所を移動すると天狗岳の頭がちょこんと見える。


【写真】高見石小屋


丸山から10分ほどで高見石小屋に着く。
小屋の前に回り込んで高見石に上がることができる。



【写真】高見石へ上がる


高見石の大岩を登っていくと素晴らしい展望が広がる。
眼下には紅葉が始まっている白駒池が見え、中央アルプスの山並みが間近に聳えている。
立ち去りがたいほどだったが、次から次へと人が上がってくるので場所を譲ることにする。


【写真】中山展望台へ

高見石小屋からはぬかるんだ樹林帯の中を歩く。
ナナカマドの紅葉が常緑樹の中に色を添えていた。
45分ほどのゆるやかな登りをこなすと中山の展望台に到着する。



【写真】中山の展望台


こちらの展望も素晴らしい。
南アルプス、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳、北アルプス、白山そして目の前には双耳峰の天狗岳が迫ってみえる。展望台は広々としているので気に入った場所で一休みしよう。


【写真】蓼科山と縞枯れ現象


蓼科山方面を眺めると北八ヶ岳特有の縞枯れ現象が見られる。
この縞枯れ現象は、北八ヶ岳では蓼科山から箕冠山(みかぶりやま)迄の間だけに分布し、典型的なのが縞枯山のものだ。
縞枯山を中心に亜高山帯にシラビソ・オオシラビソが帯状に立枯れていて、遠くから見ると美しい縞のような模様に見える。
この縞は等高線にそってほぼ水平に延びていて、縞枯れは下から上へと次第に移動していく。
およそ一年で1.6〜1.7mほど移動するのだが、どうしてそうなるのかハッキリとした成因はまだつかめてないらしい。自然界の謎のひとつだ。



【写真】中山峠へ下る

パノラマ展望を楽しんだら今度はにゅうへ向かう。
中山を過ぎ、岩場を下って10分ほど歩くとにゅうへの分岐に出合う。
左に折れて樹林帯の中を歩く。


【写真】硫黄岳


登山道の右手を気にしていると硫黄岳の爆裂火口が見えてくる。
独特の景観なので立ち止まって眺めてみよう。



【写真】にゅう


やがて岩塊がひょっこり飛び出たにゅうの姿がみえてくる。
岩場を登ってピークに着く。



【写真】にゅうからの展望

北八ヶ岳の黒い森や紅葉の白駒池、そして富士山の静かな展望が素晴らしい。



【写真】白駒湿原を抜けて白駒池へ

にゅうから、深い針葉樹林を下り、苔むすコメツガの美しい森を抜けると分岐に出る。
右は稲子湯、左が白駒池だ。
左に折れて神秘的なコメツガ林から白駒湿原を抜けて白駒池に出る。


【写真】白駒池

白駒池の紅葉はすでに始まっていて、ボート遊びをする人や撮影をする人で白駒池周辺は銀座のように賑わっていた。白駒荘前のベンチで一休みし、人と紅葉見物を楽しんだ(笑)。



【写真】麦草峠へ戻る

白駒荘からは白駒の奥庭と呼ばれている庭園のような景観の中を歩いて、車を止めてある麦草峠へ向かう。峠の手前で浅間山が眺められ、違う角度からの展望を各ポイントで堪能できる周回コースとなった。



(談)
本コースは高見石、中山展望台、にゅうのピークから見える展望がそれぞれ違うのでとっても楽しいですよ。入門者には特にオススメのコースです(^o^)/

コース紹介マップ
国土地理院地形図

<参考コースタイム>

◆登山形式:周回登山
歩行時間 約4時間30分(行程時間6時間)

麦草峠 丸山 高見石小屋 中山展望台 にゅう 白駒池 麦草峠
8:15 9:05 9:20-9:45 10:30-11:05 12:10-12:30 13:35-13:50 14:15


<見所>

  • 高見石、中山展望台、にゅうのピークからの展望
  • 北八ヶ岳特有の景観である縞枯れ現象
  • 白駒池周辺の紅葉


<注意点>

高見石、にゅうのピークは岩場なので慎重に。

<アプローチ>

299号線のメルヘン街道上にある麦草峠が駐車場(トイレ完備)。その下に有料の白駒池駐車場もあります。
麦草ヒュッテHP

<下山後の入浴>
蓼科パークホテル内の夕映え温泉800円
人が少なく貸し切り状態でした。
他にも周辺にはたくさんの温泉があるのでお気に入りの温泉を探すのも楽しいですね。


登山日記のメニューへ