登山日記
登山日記のメニューへ

鳩吹山カタクリ群生地 2004年4月6日 晴れ

まえがき・・・3月19日に立ち寄ったときはまだカタクリの花は2〜3つしか咲いていなかった。3月末〜4月初めが見頃かと自己判断して訪れたものの、すでにカタクリは・・・

カタクリ群生地へ【写真】木橋を渡ってカタクリ群生地へ

指定駐車場に車が数台とめてあったので、・・・かすかな希望をいだいて木橋を渡り、カタクリ群生地への遊歩道を歩いていくと・・・・

カタクリ群生地
【写真】山の斜面一面に広がるカタクリ群生地

じきにカタクリ群生地にさしかかる。

でも山の斜面一面に広がるカタクリはすでに終焉を迎えており、力なくうなだれたその姿は、被写体全体に広がっているだけに総じて汚くだらしなく見えた。

それでも何枚かシャッターを切ったが、あとから写真を確認してみると、斜面に広がるカタクリはただのグリーンの絨毯にしかみえなかった。


カタクリの花【写真】遅咲きのカタクリ

それでも、あきらめきれず、目を凝らして眺めていると・・・

あった!あった!

遅咲きのカタクリが「いつまで待たせる気なの!」と、ずっと私を待ちわびて怒っているように咲き誇っていた。

「ごめん、ごめん」と詫びながらシャッターを切る。

【写真】静かな風景

終焉のカタクリにガックリしたのか、
たんぽぽと桜並木に彩られた小川の土手で、日向ぼっこをしている人が春うららかな風景に溶け込んでいた。。。

こんな日は、

世の中に
たえて桜のなかりせば
春の心は
のどけからまし


在原業平の代表歌を思い出し、「桜をカタクリに」おきかえて口ずさんでみる(^-^)
世の中は太平だなぁ(少なくともここは)・・・・


(談)
すでに遅かりし。コメントのつけようもありません(^-^)/

<アプローチ>

岐阜市からは、21号線を美濃加茂市へ走り、41号線に合流する。名古屋方面へ走り、じきに「大脇」信号で右折すると「カタクリ群生地」見学者用?の大駐車場がみえる。
カタクリが満開の時は有料になるが、通常は無料。


登山日記のメニューへ